ブログ
2020年8月5日 水曜日
今回は虫歯予防に役立つフッ素の活用法になります。
歯科衛生士の岡本です。
今回はフッ素の効果についてお伝えしたいと思います。
1.再石灰化で初期虫歯を進行させない
2.歯を強化する
3.虫歯菌の活動を抑制する
などのとても歯な良い効果があります。
当院では3ヶ月毎のクリーニングの後に高濃度のフッ素をお子様や虫歯リスクの高い方にオススメしています。
自宅で行うフッ素洗口もオススメです。ミラノールという洗口剤を作り、毎晩歯磨きが終わった後寝る前にブクブクうがいをします。毎日行う事で低濃度でもとても効果が高いです。
そして、フッ素入り歯磨剤も最近では1450ppmと濃度も高くなりました。
よりフッ素の働きを生かすため、たっぷりと歯ブラシにつけて、すすぎは1回にしてフッ素をお口の中にとどめるのがポイントです。
自分に合ったフッ素塗布で虫歯予防に取り組みましょう!
わからないことは、いつでもスタッフに聞いて下さいね。
投稿者 記事URL
|2020年7月29日 水曜日
上下オールジルコニアクラウン5本を作製させて頂きました。
院長の早川です。
当院では日々徹底した感染症対策を行ない診療をさせて頂いております。
感染症対策についてはスタッフブログを御覧頂けますと幸いです。
今回は臼歯部5本のオールジルコニアクラウンの症例となります。
ステイニングにより綺麗な仕上がりに患者様にもご満足頂けました!
投稿者 記事URL
|2020年7月28日 火曜日
口腔内フローラについて。
『口内フローラ』
お口の中には、善玉菌・悪玉菌・どちらにもなりうる日和見菌が存在します。これらの無数の細菌がバランスよく保たれた環境を「口内フローラ」と呼びます。
この「口内フローラ」の乱れが虫歯・歯周病・動脈硬化や心筋梗塞といった生活習慣病を引き起こす原因と言われています。
また、コロナウィルスによる肺炎の重症化も問題視されています。
その為にも歯科医院でクリーニングを行うことにより、病原性のある菌が減少され非病原性の菌が増殖します。(それが、フローラの状態といいます)
日々のセルフケアと定期的なクリーニングがとても重要なわけです!!
そして、、、、お願いがあります。
治療、検診の予約枠には限りがあるため、順番に根気よくお待ちになられている患者さんが大勢いらっしゃいます。
予約時間に遅れての来院、直前での予約キャンセル、連絡を頂けずにキャンセルをされてしまう行為は他の患者さんへの迷惑をお掛けしてしまうことを、ご理解頂けたら幸いです。
投稿者 記事URL
|2020年7月17日 金曜日
AED設置しました!
AEDの設置と一時救命処置の研修を受けました!
先日、AEDの設置と共に一時救命処置の研修を、院内で意識を失った方を想定して行いました。
新型コロナウイルスの流行もあるので感染対策も考慮した上での救命処置になります。
AEDを使用する事が無い事が
1番ですが、緊急の事態に備へ
設置をしています。
講師の方のお話では実際の現場だと慌ててしまい処置が遅れてしまうとの事だったので
今後も定期的に研修を受け、
いつでも対応できる心構えと手順を忘れないよう努めたいと思います。
投稿者 記事URL
|2020年7月5日 日曜日
HEPAフィルタを装備した口腔外バキューム増設しました!
歯科用吸引装置 Free-100mini(口腔外バキューム)のご紹介
当院では新型コロナウイルス感染症対策として、一般治療の診療台に口腔外バキュームを設置し治療の際使用しています。
今回は可動式で音も静かな
Free100mini歯科用吸引装置(口腔外バキューム)を、
小児歯科治療や歯周予防処置(歯石・ステイン除去)で使用できるよう導入しました!
飛沫・粉塵・エアゾルを
一次フィルタ(集塵フィルタ)
と二次フィルタ(HEPAフィルタ)でしっかりと捕集し
装置内部に搭載されたプラズマイオンとUVライトで排気する空気をよりクリーンにしてくれる頼もしい口腔外バキュームです!
HEPAフィルタは旅客機にも使われているフィルタで旅客機の場合HEPAフィルタを通して機内の酸素が2分毎に入れ替わる優れたフィルタです。
より安心して快適に治療や
クリーニングを受けて頂けるよう、日々試行錯誤しながら診療を行っています。
治療やクリーニングの際、感染対策に関して不安な事がありましたらお気軽にお声掛け下さい。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2025年8月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年8月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (6)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)